森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 153 view

立て続けにヒーター修理の依頼が来ました。

まず、ゴルフ。

症状はヒーターが弱く、特に右が弱い(これが重要)。これはヒーターコアの詰まりによるものです。

交換はダッシュを降ろさないので精神的に楽ですが、室内にクーラントが溢れないように慎重に作業します。交換後はヒーターがガンガン効いて快適になりました。

次。

BMW335 ヒーター弱い。

上から下からゴニョゴニョ。

原因は定番のウォーターポンプでした。この電動ウォーターポンプはオーバーヒート、ヒーター効かない、バッテリーが上がるなど色々な故障原因になるパーツです。

 

上記車両以外でも、なんとなく以前と比べてヒーターが弱くなったなど感じる場合は点検をお勧めします。

おまけ

オブジェ化した全然乗らない自転車が邪魔になったので家の中で乗ることにしました。テレビ見ながら乗ってますが、異様にタイヤが減ります(笑)

.

関連記事

任せて安心の整備工場

当社整備工場は、欧州車を中心とした輸入車を確かな技術を持った精鋭のメカニックが点検、整備を行う北海道運輸局指定整備工場です。お客様のお車を安心、安全で楽しく乗って頂く…

  • 147 view

2021年業務終了

本日で2021年の業務を終了させて頂きます。今年も1年お付き合いくださりありがとうございました。新しい出会い、道外転勤による別れ、今年もいろいろな事があり…

  • 157 view

2020年スタート

2020年がスタートしました。雪も例年に比べると全くなく気持ち良いスタートです。今期も残り3ヶ月、全力で頑張りますよ~工場も前半は少し忙しいです、週明けがまだ…

  • 19 view

久々に風もない

今日の札幌は久々に風もなく、この時期にしては暖かく?感じます。朝から張り切って、一度しまった洗車ホースを引っ張り出し在庫車の洗車からのスタートです。自分んも久々に…

  • 6 view